気になるけど手が出ないオーダーメイド
一生に一度のものになるからこそ
一生に一度の結婚指輪。どうせなら夫婦にとって、世界に1つしかない結婚指輪を手にしたいもの。そこでおすすめしたいのが、オーダーメイドの結婚指輪です。
オーダーメイドは一点物。だからものすごく値段が高くなるのではないのか・敷居が高いのかと思われるかもしれません。そこで、特別な結婚指輪を求めている人のために、オーダーメイドの結婚指輪について取り上げます。
オーダーメイドで注文した指輪の値段は?
結婚指輪の種類は、ピンキリです。なので値段がいくらかかるかについては、仕上がった指輪によって大きく変わります。ただ言えるのは、店で購入した場合と比べると安くなっているということです。
例えば、プラチナのアームに、ダイヤモンドが埋め込まれている結婚指輪をオーダーメイドで注文したとします。店で購入する場合、安く見積もっても10万円以上はかかるでしょう。2つ合わせると20万円はゆうにこえます。しかしオーダーメイドで同タイプの結婚指輪を注文すると、1つ10万円もかかりません。8万円あれば十分でしょう。2つ合わせても、10万円台に抑えることはできます。
オーダーメイド結婚指輪の品質は?
オーダーメイドの結婚指輪が安いとなると、問題になるのは品質。店にもよりますので何ともいえませんが、オーダーメイドを取っている店の多くには、結婚指輪のプロが在籍しています。
まずはプロのデザイナーと共に、理想とする結婚指輪をデザイン。最近はパソコンを使ってデザインされますので、きめ細かいところにも対応。そして結婚指輪を実際に作るのは、腕利きの指輪職人です。プロのデザイナーと職人によって生み出された指輪は、まさに芸術品。
店に行きにくい?それとも…
オーダーメイドの店は敷居が高そうに見えるでしょうが、実際は逆です。事前に来店予約を入れているのならば、快く出迎えてくれるでしょう。
来店予約の方法は店にもよりますが、手っ取り早い方法はサイトからの申し込みです。予め2人で来店日時を決めた上で、サイトから来店予約を入れましょう。予約が完了したら、あとは予約日を2人で待つだけです。