結婚指輪は手作りに挑戦してみよう!
結婚が決まったら結婚指輪を
ご結婚おめでとうございます。これからの人生2人が幸せになれるよう、心から祈ります。ただ結婚は夢あふれるものですが、夢あふれるものにするには大変な作業が必要です。会場の決定・新居の準備、人によっては仕事の手続きも必要になるでしょう。
そして結婚指輪の存在も、忘れてはいけません。結婚指輪の準備は、いつでも可能。入籍から10年以上経ってから用意しても、問題ございません。
手作りに挑戦してみよう
結婚指輪を用意するのなら、思い切って手作りに挑戦してみましょう。作るのは、夫婦本人です。「出来るわけない」という声もあるでしょうが、できます。東京にある結婚指輪手作り.com向かえば、不器用でも手作り可能。茨城から少し離れていますが、車を使えば1時間〜1時間30分ほどで到着するでしょう。
茨城県内で結婚指輪を探すのも手です。近くにあるお店が無名ブランドであっても、クオリティ高い指輪を提供しています。ただ店で購入するだけでは、思い出に残りにくくなるでしょう。思い出を大切にしたいのならば、手作りがおすすめです。
結婚指輪手作り.comがおすすめの理由
結婚指輪手作り.comがおすすめなのは、思い出づくりだけではありません。価格が安いのも魅力的です。どういう結婚指輪を手作りするかによって、値段は大きく変わります。ただプラチナの結婚指輪を店で購入すると20万円ほどかかりますが、手作りでは10万円少し超えるぐらいで済むでしょう。およそ半額です。
打ち合わせの際にスタッフに予算を告げれば、予算内に収まるようなデザインを提案してくれるでしょう。
手作り結婚指輪の納期は?
納期は状況にもよりますが、早い夫婦ならば1ヶ月で仕上がるそうです。ただ繰り返しになりますが、あくまでも「状況によりけり」です。手作り結婚指輪.comは大変人気のある工房ですので、時期が悪かったら予約を入れるのも難しくなるでしょう。
また納期には1ヶ月かかるとはいえ、1ヶ月工房に通う必要はありません。最後の仕上げは、プロの職人の手に委ねられます。手作りした結婚指輪は思い入れも強くなり、やがて現れる2人の子供や孫にも伝わるでしょう。